News
当院の診療
日本人の80%以上の人が歯周病になっているのはご存知ですか?また、先進国では、80歳以上の方の歯の本数が20本以上に対し、日本では、平均10本と言われております。きちんと「予防」するには、歯科医院に通って「なぜむし歯・歯周病になってしまうのか」その原因を一人ひとりしっかり把握するための検査を受けてお口の状態をコントロールしたり、定期的にメンテナンスを受けることが大切です。
日本の健康事情は遅れてる!?
予防歯科に対する日本の実態


IZUMI
DENTAL
CLINIC
歯がある人に比べ、歯がない人は将来寝たきりになっていることも少なくないと言われています。自分の歯が残っていれば心と身体の健康を守りやすくなり、将来の充実した生活にも繋がってくるのです。しかし、日本では「歯医者は痛くなってから行くところ」という考えを持つ人が多く、先進国と比べると、予防のために、健康を守るために定期的に歯科医院へ通っている人は少ないのが現状です。
歯を失うと、食事が美味しく食べられなくなったり、認知症リスクが高まったり、背骨が曲がりやすくなったりすると言われております。すなわち、歯を予防することは、からだ全体の健康を守る事にもなり、結果的に生涯かかる医療費の軽減にもつながるのです。イズミ歯科医院では、積極的に歯の予防に取り組んでおります。